Translate

2016年9月5日月曜日

天気回復

先週の金曜日の時点で・・・
今週は、月~土まで「雨マーク」でした。
しかも、台風12号台が火曜日ぐらいに直撃するかもと・・・。

それが、本日晴天。(TT)
明日も晴だとか。
うれしい誤算です。

ま~、それにしても、天気予報が当たらない。

おかげで、浄明寺のガレージハウス。
外構工事が順調に進んでいます。

外周の草を刈って、土を鋤取り、生地。



除草シートを張って、石灰石を上部に被せます。



基礎ベースの高さに合わせブロックで段差を付けます。



ガレージのベースは、出入りを容易くするために・・・・
居住スペースより、15cm程度ベースを下げてあります。

よって、ここは、ブロックを積んで、ベースに合わせて、一段下げます。



土を多く漉き取るので、残土処分費用もかさみ・・・
ブロック工事の費用も余計に掛かります。

ただ、ベースよりも敷地の高さが高くなると、将来、ベースの打継箇所から雨水が侵入する可能性があります。

手間がかかりますが・・・
この辺は、将来を見据え、しっかりやる必要があります。

駐車場になる場所には、初期にポーチコンクリートを打設してあります。


最初は、ひろーい南側の庭にしようと思っていたのですね。
ですが、完成間際、気が変わる私。
急きょ「車を外に2台駐とめたい。」となってしまった。(^^;)

となると、ポーチが邪魔になります。

ということで、解体。(TT)
費用がかさみます。

でも、「自分が住みたい家を作る」が信念。
金の算段と理想のはざまで、日々戦いです。



玄関横と道路側に、シンボルツリーを植えます。

おしゃれな木は、落葉樹が多く・・・
恰好ばかり気にすると、落葉樹となります。
でも、落葉樹は、冬、さびしい。

(写真は花実屋さんより)

ここは、冬でも青々としている常緑樹を選びたい。

オリーブとか流行ってますが、将来剪定が難しい。
縦横無尽に成長して厄介です。

個人的に好きなのがヤマボウシ。

あとは、とても強いシマトネリコかな?

ただ、気を付けなければならないのは・・・
流行の株立ちをチョイスすると・・・


(写真は、ガーデンタウンさんより)

どんどんと横に広がっていきます。

手入れがしやすいのは、一本立ちです。


(写真は、ガーデンタウンさんより)

どちらも高木となるので・・・

横に広がってほしくない玄関先は、ヤマボウシの一本立ち。
道路側は、株立ちとしようかな。

常緑樹のシンボルツリーだと・・・
ほとんどの業者が株立ちを提案します。
若木の時、一本立ちがとても貧相に見えるからだと思われます。

でも、成長してくると、一本立ちは美しい。
それに手入れが楽。
選定のする気のない人、出来ない人は、一本立ちをお勧めします。

一本立ちのヤマボウシは美しい。

ただし、注意するところとして・・・普通のヤマボウシは、落葉します。
必ず、「常緑ヤマボウシ」を選んでくださいね。

(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿